
国道238号線で紋別市から湧別町に入ると
国道242号線 置戸国道を17キロ進む
そうすると遠軽駅にたどり着く。
昨年の2月スーパーカブ110で遠軽国道から石北線沿いに
旭川に抜けるルートを走った。
125cc以下は乗り入れ禁止
途中から125㏄以下の自動二輪は乗り入れ禁止の表示があり
残念な思いで引き返した。
そんなことがあり。遠軽という地名には特別な思いがある。
いろいろと調べたら交通の要所で、
特にJR貨物が貨物列車で色々と物資を運ぶ
ライフラインの一躍を担っているらしい。
ネットで調べると遠軽駅を中心とした鉄道写真やYouTube動画が
無数に上がっている。
JR北海道の経営状況からすると、交通の要所であっても
いつ廃線になるかわからない状態だ。
さらに調べると遠軽駅には立ち食いそばの店舗が存在する。
消えてなくなる前にぜひ1度は足を運んでみたいものだ。
旧車ブーム到来 クルマ・バイクの知識で副業講座ってホント?
◆You Tubeチャンネル登録はこちらhttp://ur0.work/HDXq
◆LINEアカウント ●友達登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/%40uca0933e
◆公式ツイッター ●https://twitter.com/1nomokz
◆公式ブログ https://kmnrz.com/
ブログランキングに参加しています。よかったらポチッとおねがいします!
旧車ブーム到来 クルマ・バイクの知識で副業講座ってホント?
◆You Tubeチャンネル登録はこちらhttp://ur0.work/HDXq
◆LINEアカウント ●友達登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/%40uca0933e
◆公式ツイッター ●https://twitter.com/1nomokz
◆公式ブログ https://kmnrz.com/

バイク旅ランキング


この記事へのコメントはありません。