少し勘違いしていたかもしれない。
地図で高低差や危険な道路など事前に把握できればと
しかし、それは間違いだった。
本州や、関東の峠とは違い
勾配もカーブも緩い
坂がきつくて登れないこともないしカーブが緩くて転落の恐れもない道路だった。
かなり雪深いが除雪はされている。
しかし、ここで転倒したらスーパーカブ110ですら、
引き起こすことは不可能であろう。
湿り気の多い雪の下にはガチガチのアイスバーンがしっかりと路面に張り付いている。
今のタイヤでは物足りなさすぎる。
ギャップや轍を拾うだけで転倒しそうになる。
道道12号線を音威子府村方面へ突き進んでゆく
途中の集落でコンビニのセイコーマートを発見
ここの店員さんに歌登温泉の状況を聞く
ここから10キロ位はお店もないし。
バイクで行くのも危ないよと言われる。
食料品と酒を買い出し
残り10キロの行程を突き進むことにする。
道道120号線に入り
16時近くになりあたりは暗くなってきた。
ランキング登録したのでポチッとおねがいします!
旧車ブーム到来 クルマ・バイクの知識で副業講座ってホント?
◆You Tubeチャンネル登録はこちらhttp://ur0.work/HDXq
◆LINEアカウント ●友達登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/%40uca0933e
◆公式ツイッター ●https://twitter.com/1nomokz
◆公式ブログ https://kmnrz.com/

バイク旅ランキング

クルマ・バイクの知識だけで副業ってホント?
この記事へのコメントはありません。