
前日に道の駅ロマン街道しょさんべつでクジ引きをしたら
北海道の日本酒国稀をゲット
せっかくなので、
しょさんべつ温泉岬の湯のホテルに宿泊することに。
翌日は日本海からの風が強く
湿った空気はあまり心地よくはない
今日は成人の日
とはいってもここは荒野のような場所
海と砂地の丘陵のような景色がひたすら続く
速度は30㎞から40㎞くらい
祝日で車はほとんどいない
特に急ぐ必要もない
宗谷岬へ年越しを目指すなら
ハイペースで飛ばさないと
間に合わないはずだろう。
荒涼とした、乾いたアスファルトが見える部分は
1キロでもスピードを上げて
距離を稼ぐように走っていく姿が頭に浮かぶ。
無機質な風車の発電所が無数に並ぶ
道路と電柱以外なにもない場所にバカでかい風車
夏なら観光客でにぎわうのだろうか?
そのまま抜海港へ目指すことにする。
旧車ブーム到来 クルマ・バイクの知識で副業講座ってホント?
◆You Tubeチャンネル登録はこちらhttp://ur0.work/HDXq
◆LINEアカウント ●友達登録はこちらhttps://line.me/R/ti/p/%40uca0933e
◆公式ツイッター ●https://twitter.com/1nomokz
◆公式ブログ https://kmnrz.com/
2019 厳冬期北海道ツーリング 12 道の駅しょさんべつで日本酒をゲット 遠別町 オロロンライン 長いアップダウンをストレス無く愉しむ術 Hokkaido motorcycle touring
ランキング登録したのでポチッとおねがいします!

バイク旅ランキング

クルマ・バイクの知識だけで副業ってホント?
この記事へのコメントはありません。